海外生活 フランスバスク編

フランス海外生活情報 フランスバスク 海 山 スペインバスク 子育て 動物 畑 自給自足 離婚 自分探し

毒親は私だった😫

そんな毒親は私だった。


今までも自分のした事に対して、申し訳ない気持ちでいっぱいで、43歳、未だに自分に自信が持てずにいました。


家庭内では私は私のやるべき事をやり、時折旦那に頼まれた事をし、それでも旦那が私が上手く出来ないと判断したら、だったら私に頼まず旦那が自分で勝手にやれば良い、と。


そうやって、バランスの比重がおかしい役割分担で、私も私でどんどん肩身が狭く、自分の居場所が無くなり、ますます、自信喪失していきました。


プラス、フランスの不条理な生活🇫🇷

プラス、貧乏生活‼️


発散場所が、全てにおいて窮屈になっていて‼️


私が私でなくなってた‼️

私はもっと笑っていたよね⁉️


そして、この状況をずっと、ずーっと、旦那のせいに、フランス🇫🇷のせいにしてきた‼️


でも、それらを選んだのは私だよね🥺⁉️


だから、離婚の話も出たし、日本🇯🇵に帰りたい気持ちもあった‼️


でも私が、しなかった‼️


そして、今回の長女の発言‼️


私が長女のお手本にならないと‼️と。

今まで辛い思いさせちゃったけど、遅いかもしれないけど、私、頑張る💪😤

私を諦めない‼️


人生は薔薇色じゃない‼️

でも、皆踏ん張ってる‼️

生きることは、循環してるってこと‼️

動きがあること‼️


良い事も悪い事も起こらないと喜びも悲しみもわからない‼️

何を良い事悪い事とするのか、それは人それぞれ‼️


私は曲がった事が大嫌いな人だ‼️

でも、それは私個人の視点で正しい正義を理由に相手を傷つける、責めるのは私のエゴだし、私自身も労力を使うので、私自身の事も壊している事に気がついてなかった‼️🥺


なんか、色々と間違ってた気がする‼️私‼️


こんなの私じゃない‼️

私、もっと笑顔が絶えない人だった‼️


私、立て直すよ‼️自分を‼️


旦那ともひたすら話をして分かってくれたようだ。


皆、家族がベストを尽くす‼️

話し合う‼️


2025年の家族の目標‼️


日本、みんなで行く‼️


なんか、凄く、心がスーッキリ‼️

清々しい✨✨✨

やるべき事がクリアに見えて後は日々頑張るだけ‼️


日々成長だぁ〜‼️‼️‼️


うぉ〜✨




旦那作、

Blanquette de veau (ブランケット ドゥ ヴォー)


すんごく、美味しかった♥️

程いい酸味と共に‼️


義理の母のブランケット ドゥ ヴォーが絶品なのだが、今回はそれを超えたっ‼️💗


シチューに似ているが、シチューの様な濃いクリーミーな味ではなく、レモンの酸味とヴォー(子牛)と野菜を煮た出汁でソースを作るのでさっぱり感が食欲増し増し‼️

長女の負担

皆さん、遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます🍾


、、、と言っても、もぉ12日も過ぎておりますが🙏


てへっ😝


2025年今年も宜しくお願いします🥺


クリスマス前にかかった、謎のウィルス⁉️風邪⁉️インフルエンザ⁉️のせいで、数日間ベッドから一歩も出れなく、本当に携帯も見れない、TVはないので家はどうでもいいけど音楽も聞けない状況、辛すぎたっ‼️


私は、どちらかというと健康面で問題が無い方なので、滅多にない体調を崩す時は、大げさだという程、うなり倒しで痛感したのは、


やっぱり、健康が1番だ‼️、、、という事‼️

後はどうにでもなる、ついてくる‼️


そしてクリスマスは義理の家族と散々だったので、年末年始は、ひっそり家族で過ごしました‼️

カウントダウン前に寝た気がする😭👍


、、、という訳で、年明け、、、

、、、なのに一騒動😭


長女の様子がずっとおかしかった🥺

最近話したように、友達間のもつれ、スタージュ(インターン)の事だと思ってた🥺


でも、ずーっと続いていた家庭内の問題😭

中でも、金銭苦、住居苦、フランスと日本、男女の価値観のすれ違い(主に子供の教育)から私がうつ病と診断されたのは7年前、、、


それから、3回の離婚騒ぎ、子供達の学業を家で行なったり、旦那は失業を何回も繰り返し、ほぼ専業主夫、私はお金を稼ぐも最低限の稼ぎ。もぉ家庭内がグチャグチャで、1番は長女に負担がかかってた‼️子供が大人になるしかなかった環境😢


何度も何度も、話し合った🥺


そして、だからこそ、夏の子供だけの日本旅行🇯🇵

日本を知って欲しかった。

日本の家族の温かみを知って欲しかった。


でもフランスに帰って来てから今度は長女が、、、

"人生、何も楽しくない"と。

"どうして生きているのかわからない"と。

"だから寝ていたい"とも。


うつ病なのかな⁉️

、、、まで、いかなくても、日々全然楽しそうじゃない😢


子供から、こんな事、言われるなんて、、、

悲しくて、ショックだけど、、、

それより、、、

私達、親のせいで、こんな事に、、、

涙ながらに話す長女を、、、

こんなふうに思わせた、負担を負わせた私達、、、


何してるんだ⁉️


何度も何度も聞いて、それでも長女が話してくれたから、自◯とか、しなくて良かったものの😢


14歳だよ🥺

長女、まだ子供だよ😫

何やってるんだろうね😢私達🙏


旦那も自分の過ちに気づいて何度も何度も謝ってた‼️


私も、唯一の私の励みだった、吐き出す場所だったブログに最近は重点をおいて、ちゃんと家族と向き合ってなかった気がする‼️

"どうせ人は変わらない"から、特に旦那とは深い会話はしようとも最近は思わなくなってた😭

勝手に自分の好きな事やったら良い、、、と。


長女が"お母さんともっと一緒に過ごしたい"と😭😭😭


、、、ごめんなさい🙏🙇‍♀️

子供達🧒




だいぶ、大きくなった雄のニワトリ🐓

クリスマスは家族論争😫

皆さん、クリスマスはどう過ごしましたか🎁⁉️


Christmas=家族の日‼️


、、、のはず‼️


今年は、パピー、マミーの家にお呼ばれ‼️


しかーし、うちは、またもや、家族論争が😱😭


いい加減にしてくれっ😅


義理の家族‼️


義理の母と旦那の抗争😫😢🤬


義理の母は、いつも言ってるように他人の言う事を全く聞かない、自己中な人だ‼️


まず、うちらが遅れると連絡したから、、、と先に食前酒を飲んでいた😫


義理の母は、毎日ワイン🍷を飲む‼️昼も夜も‼️

こういうfêtes(フェット)祝日の時は、シャンパン🍾、白ワイン、赤ワイン、食事によって飲み分け、プラス、ウイスキー🥃が入ったりする‼️


でも、昔に比べてウイスキーは少なくなり、義理の父は昼間は、ワイン🍷の代わりにビール🍺を飲むようになった為、控えめなアルコールになりつつある‼️


でも、人によって、お酒を飲むというより、お酒に飲まれがちな人がいて、まぁ量にもよるんだけど😅🍺‼️


義理の母は間違いなく酒に飲まれる人でハイテンションになり、声も大きくなり、怒りも、悲しみも、泣きも、いつも以上に感情が露わになり、大変面倒なタイプである‼️


、、、まぁ、シラフでも面倒なので、更に、、、となると、本当にお酒止めて欲しい🙏


、、、ってな訳で先に飲んでた2人、義理の母は既に、変なテンションだった😫


でも、この日の為に食事を用意した義理の母。皆に喜んで欲しくて、、、っていうのは、分かる😭けど、常に立ちっぱなしで、ゆっくり座って話も出来ない、いざ話をしようとしても、人の話を聞かずに1人で、ベラベラ話を一方的にするのをうちらが聞くだけ😭😱


義理の母の言った事を否定したり、彼女自身に指摘するものなら、

"目上の人を馬鹿にしている‼️"とか、

"親を見下してる‼️"とか、

本当、間違った方向に話が行き、

私はいつも"聞き流せ‼️"と言っても、

旦那は"それは、逃げだ‼️"とか、

"彼女の言いなりになりたくないし、彼女のわがままを通したくないし受け入れたくないから‼️"

と、言い合いになり、結局、2人で勝手に爆発し合っていて、💣💥2人共、ご飯を食べず、義理の母はキッチンで洗い物、片付けを泣きながらしていて‼️"


2人が険悪なムードの中、義理の父は何もしない。私は必死に場のムードを和ませ明るく繕い、お腹がはち切れる程無理して食べて、明るく振る舞って本当に疲れた😫



休日なのに休日じゃない‼️

思いっきり気を遣った1日‼️


めんどくさっ‼️


旦那にも"俺はお前みたいに嘘つけないし‼️"

って。


"嘘をつけだの、2人の関係を取り繕ってだの言われてないけど、元々はお前らがどうしようもないから、こうなってるんだっ💢娘達の前でお前らが恥ずかしいわ"

と、言ってやった‼️


"だったら、私はもぉ次から、家族の集まりには参加しません‼️"とも。


"あんたら2人面倒くさいから‼️"と。


何とか、私が繋ぎ止めて、空気は正常に循環し始め、なんとか、食事も終わり、デザートも食べ、義理の父と、皆でJengaで盛り上がり‼️子供達は僅かなプレゼントを開け🎁





何とか、無事に一日が終了した‼️


なんか、家族の日なのに、反対に家族を壊す日に、、、ギリ繋がったけどっ🎅


翌日は一日中仕事‼️

今日の疲れが取れずに行くのかぁ、、、‼️

だるっ‼️😭


お疲れ様でした🙏


私‼️