海外生活 フランスバスク編

フランス海外生活情報 フランスバスク 海 山 スペインバスク 子育て 動物 畑 自給自足 離婚 自分探し

あれから、、、

娘達の飛行機✈️がちゃんと離陸したのを

見届けてから、


私は私でバヨンヌに帰るためのバス🚌に乗る為、パリへ。


シャルルドゴール空港からパリに行くRER Bの表示、めっちゃ分かりにくい‼️


留学当初2時間、空港内でウロウロしてたの思い出した😩‼️


あのときは英語のみ。フランス語🇫🇷はボンジュール、メルシーの二言しか分からなかったから、迷ったのも分かるけど、今、フランス語🇫🇷分かるのに、まだ迷うっていう、、、😩


本当にシャルルドゴール空港、無駄にcompliqué(複雑)‼️最初からフランス人🇫🇷を物語っているよ😱


パリ、Bercyベルシーから、バヨンヌまで、またもや、10時間コース🚌


椅子がリクライニングできたので行きよりちょっとだけ寝れた‼️


、、、とはいえ、かなり疲れたので、バヨンヌ着いたら、速攻で海🏖💕










今年初の海🏖

寝るぞー‼️‼️‼️


、、、と言っても、娘達、無事におじいちゃん、おばあちゃんと会えたか、分かるまで、そわそわ😵


寝れんっ😅


飛行機✈️着いたのは、15時55分から遅れて16時27分とメールが📩


飛行機が着いてから、うとうとしながらメールして待っていても、連絡来ず‼️


3時間後にやっとLINEで連絡きたー😭‼️


"無事に2人と会って、今もぉ車の中🚘で帰ってる途中"って‼️😩


連絡待ってたさー‼️‼️‼️😑😮‍💨


一安心☺️


まず、フランス側でサポートしてくれたフランス人🇫🇷アテンドさんと、日本側でサポートしてくれた日本人🇯🇵アテンドさんとのサービスの違い、優しさの違いにびっくりしてた長女🥹


フランス🇫🇷側では、まだフランス語が話せるので、長女は分かるけども、本当にミニマム送ってくれただけ。

一方、日本🇯🇵側では、日本語も、英語も話せない長女は何か色々、質問されて、その人が助けてくれたそう‼️🥹


最初から衝撃を受ける‼️


娘達、

長女は相変わらず飛行機✈️の中で寝れず、

次女は少し寝れたそう。


飛行機✈️で長女は沢山食べたようで、次女は"りんごジュース🍹ください"と2回共、日本語で1人で言えて通じたことが嬉しかったようだ☺️💕


可愛いい💕


あと、日本着いた途端🇯🇵の熱気、30度越えの気温に圧倒されたよう。


すぐさま、おじいちゃん、おばあちゃんと会ってから、アイスクリームを買ってもらって食べたみたいで、長女、"味が違う😆"と、またまた、びっくりしたそうだ‼️


まだまだ初日‼️


これからいい意味でのカルチャーショックを受ける日々が始まる‼️

まだまだこれからだ‼️


私は、着いたと、旦那とPolynneが心配してたので、連絡‼️


また、海岸で寝る🥱😴😪

めっちゃ焼けてしまった‼️😱


だいぶ、スッキリしたところで、21時には今度は初の列車で🚃BayonneからSaint-Jean-Pied-de-Portまで1時間‼️


いつもは。11.10€と高いのだが、5€だったので、車で迎えに来てもらうよりも安いので、これにした‼️